WordPressでプラグインを入れたら、管理画面が開かなくなった時の対処法
問題となったプラグインを物理的に無効にします

※前提知識として、WordPressを自力でインストールできる程度の知識が必要です。
1)FTPでWordPressをインストールしたディレクトリに移動する
2)wp-content/pluginsに移動し、問題となったプラグインのディレクトリ名を書き換える
 (例:「tinymce-advanced」→「_tinymce-advanced」という風に先頭にアンダーバーを入れるなど
3)WordPressの管理画面にアクセスする
4)wp-content/pluginsディレクトリで問題となったプラグインのディレクトリ名を元に戻す
5)プラグイン一覧一覧にて、問題となったプラグインを「無効」→「削除」する
これにて、問題となったプラグインを綺麗にアンインストールする事ができます。